基本方針
1.総則
- 検体検査の受託にあたり取得する被験者又は依頼者の個人情報を、適切な安全管理措置を講ずることによって保護管理する。
- 個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守し、さらに当研究所の策定した個人情報保護システムに基づいて個人情報を保護する。また、このシステムは適宜見直しを行い、継続的に改善する。
2.情報収集の原則
- 検体検査は、医療機関等と個人情報取扱委託契約を結んで実施する。
- 医療機関等より取得する被験者又は依頼者の個人情報は、受託した検体検査の実施に必要な範囲のものとする。
3.情報利用の原則
- 検体検査の受託に際して取得する被験者又は依頼者の個人情報は、受託した検体検査の実施目的以外には利用しない。
- 医療機関等の要請により、医療の向上を目的として検査結果を利用するが、被験者氏名など個人を特定できるような形での開示は行わない。
4.情報提供・開示の原則
- 受託した検体検査の一部を他の検査機関等に再委託する場合は、個人情報を適切に取扱っている検査機関等を選定するとともに、その取扱いについて定期的に確認する。
- 検査結果は医師又は依頼者にとって重要な判断情報の一部であり、当研究所が被験者本人又はその代理人等に直接、情報提供又は開示等を行うことはしない。
5.安全管理の原則
- 個人情報保護管理者の設置をはじめ内部における責任体制を確保し、不正アクセス、紛失、改ざん、漏洩等の危険防止を図るために、必要かつ適切な保護措置を講じる。
- 個人情報の適切な保護が確保できるよう、教育研修の実施等を通じて、従業者の意識啓発を図る。
- 検体検査を再委託する場合には、委託先において安全管理措置が確保されるよう、委託契約により、委託元と委託先の責任を明確に定める。